ペッティネ
テレビボード
櫛をイメージしたデザインの無垢の家具シリーズ
当シリーズは特別製品のため原則オーダー対応不可となります。
(材種の変更、サイズ変更などご希望の場合はご相談ください。)
また特別製品のため納期も70日ほどいただきます。 ご了承ください。
重厚感と高級感ある雰囲気
Walnut
ウォールナット
特徴
左右に可動する前板- 前板は引き戸のように左右に大きく可動します。格子状の前板はシリーズの特徴「櫛」をイメージしています。
またAV収納庫の背面はオープンになっており、配線がしやすくなっています。
ソフトクローズの引き出し- 左右にある引き出しはソフトクローズ仕様です。閉まる直前でブレーキがかかり、ゆっくりと静かに閉じます。
見えないレール- 引き出しの側面を見たとき、金属のレールが見えません。
木の存在感を強くするために、引き出し下部にレールが設置してあるります。
浅引き出し- ちょっとしたものを収納できる浅引き出しです。有効内寸は 幅465 × 奥行265 × 深さ50mm です。
深引き出し- 小物の整理に便利な深めの引き出しです。有効内寸は 幅465 × 奥行265 × 深さ50mm です。
内側もツキ板仕様- AV収納庫内部もツキ板で製作しています。
普段見えないところも木の雰囲気ある作りです。
可動棚- 可動棚は3cm間隔で6段階の調整ができます。
細かい高さ調整ができます。
背面化粧- TVボードの背面にもツキ板を使用しています。
普段見えないところも丁寧に作られています。
お部屋の間仕切りとしても使うこともできます。
配線孔- 天板にはTVの配線がしやすいよう配線孔が用意されています。
ツキ板の天板- テレビボードの天板にはツキ板を使用しています。
ツキ板は本物の木をスライスしたものです。
取り外し簡単な前板- 前板は簡単に取り外しできます。
AV収納の配線や配置作業のときは外して作業すると便利です。
ペッティネシリーズとは
「ペッティネ」はイタリア語で「櫛」を意味します。
縦格子が櫛の歯をイメージしています。
独特で新しい、美しいデザイン。
「ペッティネ」は"美しさ"と"使いやすさ"を両立した無垢の家具シリーズです。
(※写真はダイニングセットのシリーズイメージです。)
使用材種
- ウォールナット/Walnut
- ウォールナット材(またはウォルナット材と呼ばれます)は、ダークブラウンのような濃い目の茶色の色合いが特徴的で、非常に人気の高い材種です。
高級感と重量感がある雰囲気、シック・モダンな感じの印象があります。
板サンプルで材種に触れて確かめることができます。
サイズ・寸法

※寸法の表記はmmです。 ※規格や仕様は予告無しに変更されることがりますのでご了承ください。
サイズ | 外寸 幅2100mm 奥行445mm 高さ420mm |
材質 | 天板:ウォールナット ツキ板 側板:ウォールナット ツキ板 前板:ウォールナット 無垢材 |
---|---|---|---|
塗装 | オイル塗装:F☆☆☆☆(健康と環境にやさしい仕様です) | カラー | ダークブラウン ※天然材の為、木目や材の色で多少変わります。またお使いのモニターによっても色が変わりますので、ご了承ください。 |
重量 | ‐kg | オーダー対応 | 原則不可(材種の変更、サイズ変更などは要相談) |
付属品 | なし | 送料 | 「送料無料」 ※一部、離島・特定地域は送料がかかる場合がございます。 |
梱包状態 | 天板と脚は別梱包「配送者による開梱・組立(お客様組立不要)」 | 配送 | 引っ越しのプロがツーマンでの開梱設置に伺います 梱包ゴミも持ち帰ります。女性・ご年配の方、一人暮らしの方も安心してご利用いただけます。 |
備考 | ‐ |
無垢材にこだわる
弊社の製品には、無垢材を使用しております。
一本の原木から必要な寸法や用途に合わせて、角材や板を切り出したもので、本来の木の良さを感じていただけます。同じものはありませんので、オリジナル性や意匠性の高いものに使用されます。
総無垢で造られた家具の場合、長期間使用することで独特の雰囲気を持ったアンティーク家具となります。
子供から大人まで、そして子孫にまで代々引き継がれることが無垢家具の真骨頂であり本来の姿です。
合板で造られた家具とは違い、重みや深みのある本物の家具が造り出されますので、本当の家具好きに愛用されています。
自然塗料にこだわる
弊社では、安心・安全な自然塗料「F☆☆☆☆」の塗料を使用しております。
F☆☆☆☆(Fマーク)とは、「ホルムアルデヒド拡散等級」のことで、等級ナシ(1種)、F☆☆(2種)、F☆☆☆(3種)、F☆☆☆☆(法規制対象外)とランク付けされています。
- ●等級ナシ(1種):使用禁止。
- ●F☆☆(2種):床面積の0.3倍まで使用可。
- ●F☆☆☆(3種):床面積の2倍まで使用可。
- ●F☆☆☆☆(4種):無制限に使用可。
右記のとおり、健康に配慮した規定が設けられており、JIS規格外品のFマーク表示については国土交通大臣認定か、もしくは(社)日本塗料工業会自主管理規定により認定を受けることになっています。
- リグナ・F
木材の木質感を引き立たせ、自然な風合いを保つとともに、木材の調湿機能を阻害することなく、快適な室内環境造りに配慮しています。